梅田の繁華街に居た。僕は観光バスに乗っていた。
ケバい看板や薄汚れた高架下。。。見慣れない街を行くのはたのしい。
いつもと違う都会
ちょっと楽しみすぎたので時間配分間違えたみたい。急いで空港へ、でも都市高速は渋滞・・・
渋滞を抜けようと土地勘ないのに途中で一般道へ。。。こっちも混んでる。ああどうするんだ工場地帯の中を走ってる。
方向違うんじゃないと運転手に聞くと、関空に向かうらしい。
おかしいよそれ
業を煮やしてバスを降りた。
2人ついてきてくれた。
僕と2名はSUVに乗って側道を走っている。
屋根が当たりそうなガードの下をくぐって別の道に出る。
2人がいてくれてちょっと安心。
バスに残った人達はまた渋滞の高速に登っていった関空に向かうようだ。
僕はSUVで住宅地の高台を越えて伊丹へ。まだ伊丹ならこの時間便があるはず。
迷路になっていたり行き止まりの狭い路地をバックで戻ったりしながら。。。
空港へ急ぐ
メールがつぎつぎ入る
クレームの電話が鳴る
書類を忘れていることを思い出す。。。
そういえば,レリーズも
焦る・イライラする
同乗の2人も僕の選ぶ道がことごとく裏目に出ることで
クルマを降りそうな感じ。。
空港が見えてきた夜だ。
一機がこっちに向かって飛んできて屋根をかすめて上昇していった
とたんに空港の電気が全部消えた。
冷や汗
ここで目が覚めた。。。。。
目が覚めて思った
空港がだめなら港に向かおう
フェリーには間に合うだろう
だけど、クルマには僕1人になっていたんだと思う。
バスのみんなは帰り着いたんだろうか・・・
2 件のコメント:
何だか目覚めの悪い夢を見ているようです。
疲れがピークになっている時に考える夢ですね。
・・・実話?
むかーし、実際に乗り遅れた経験はあるんですよ。それがトラウマになってるのはわかってるけど、今回はちょっと状況違うんですね。
コメントを投稿