2009/01/14

空モノに逃避するときの心理は

考えてみると、一人を感じてるときは、海か山に出かけて空を見ている
雲を見ている 飛行機を見ている

楽しみ方は少しずつ変化してるけど、基本は空が好き
当に空想 空に想う

空を飛ぶ夢はあまり見なくなったけど、変わりに寝入りばなに自分でそういう夢を見ようとしてる・・明晰夢


そういう欲求はあるなあ

飛行機をみていると落ち着くというのは確かにある

合理性を極めた無駄のない曲線美

優雅さと力強さ

進み続けないと落ちてしまう

揚力と重力 推力と抗力

やつも矛盾と戦いいながら飛んでいるんだよ

2009/01/13

非礼お許しください

年賀状出したのに戻ってきたもの多数
出してないのにいただいたもの多数

出したかったのに宛先わからず、出せなかったもの多数

ごめんなさい

不義理な奴です

2009/01/11

亡国成人


亡国成人
Originally uploaded by URA-HAL
今日は成人の式の日ですね

うちの前は式典の行き帰り、新成人さんの通り道でもあるので
いい場面あったら撮ろうと思って眺めておりました

カメラ向けながら毎年思うのですが、
晴れやかな姿とか、希望とか、夢、将来とか、というようなイメージが浮かんできません
申し訳ないけど。。。

歩き方、奇声、
ゲームセンターのプリクラの前に群がる和服集団

都町に出勤前なのかというような着物の色柄
芸能人にでもなったのかというようなメイク
髪型は・・・

どうして無理して和服と組み合わせるんだろう?

あれが綺麗なんだろうか
「晴れ着」なんだろうか


見てると
気持ちがサワサワする。。。

なんか不調和

おいちゃんとしてはね、
絞りだそうにもマエムキな言葉出てこないんですよ。

今年は帯を前に結んだ花魁姿の人が2人と
レインボーカラーの紋付き袴が通りました。
成人記念の仮装行列でもあるのでしょうか


パラダイス鎖国の新成人は
なんかあたらしい風土をもっているのでしょうね
悪意ではなく
老婆心ながら不安な気持ちで撮る成人式の記念写真

寒かったし、天気も悪かったのでやめましたけど

ちょっと後悔してます
やっぱり撮れば良かったかな

素直になれない

2009/01/08

cooliris


cooliris
Originally uploaded by URA-HAL
これはすごい
サイト上の写真をかっこよく速く閲覧(縦覧)できる
WEBブラウザー用のプラグインCooliris

↑この説明で意味わかる?
人のサイトでも自分のサイトでも使用可能
Macのカバーフローのような感じで写真を閲覧できまする

マウスを動かすと画面上を写真が走る走る!!

www.cooliris.com/
うちの非力なPCでもインストールできた

Mac,Win,iPhone用が揃ってる

冬の旅 第一部

なんか年末年始から旅行ばやりのようで
あの方、この方、その方みんな、それぞれの旅を楽しんでいるご様子

週末は寒そうですね、出張がてら
僕も出かけてみます
日帰りですけど(笑)

仕入はクルマで行った方が何かと便利なんだけどこの時季凍結も怖いし
今回はマチナカなので電車にします。

昨年の長崎、島根に引き続き電車旅もいいなと実感

見慣れない車窓からの景色もいいものです。
せっかくクルマを置いていくんだからいっそ雪でも降ってくれるといいなと
思ってます。

2月にはちゃんと旅を計画してみよう

真冬の厳しい寒風の中で「自分のありかた」考えてみたいと思います。

Now Playing...

第4曲:氷結 Erstarrung

2009/01/05

降りてゆく生き方


降りてゆく生き方
Originally uploaded by URA-HAL
ちょっと僕が感じるには早すぎる心境だとは思う
ぜんぜん登ってないから。

だとは思うが気にとまったこの言葉。

山は登って降りてはじめて完了
完成

登るときは周りは興味ないが、降りるときは周りが見える
・・・んだそうな

2009/01/02

あけましておめでとうございます

旧年中はたいへんおせわになりました。
今年もよろしくお願いします。

借りてきたDVD6本見ながら
ごろごろ、飲んでは寝ての正月でした

今日から仕事です。

なんか腑抜けになってます
真っ白の白紙状態。。。ならまだいいけど
クシャクシャのボロ紙状態の正月

今年の目標は『基本スタンスの再構築」
リセットも初期化も人間はできませんからね。

このクシャクシャを下地に「活かし」ながら
新しくしていく


むかし「ワンパクでもいい、逞しく。。。」なんてCMありましたが

今年は
「地味でもいい、一つ一つかみしめて進みたい」と思ってます

写真は心を写すそうですね
僕の写真もマエムキに変わっていきたいと思います。