2009/11/26

いい天気でした



Originally uploaded by h@lsan
きょうは暖かくていい天気だったねえ。

五号地に配達行った。
上着がいらない陽気だった。

真っ青な空に、カモメの白い群れがきれい。
対岸のバースには赤い大きなクレーン。
3色そろって映えていた。

カメラでは撮れない。景色

仕事もボツボツ、マイペースだし、
今週は比較的こころ穏やかに過ごせています。

週末はそうはいかないのも自分で分かってる。
苦しい週末がくる

ここ数日のきもち穏やかな理由。全部分かってる。
でもいちいち理由なんか見つけなくても
こころ穏やかでありたいもんです。
いつも、尊敬と感謝と笑顔で過ごしたいな

でもまあ、こんなに雲もないほど、毎日クリアだったら
それはできすぎ。

曇りや雨の日があるから
晴れの日がありがたい。

ハレの日があるから、ケの日もやり過ごせる。

やり過ごそう。

2009/11/24

なぜ魚は川をのぼるのか

魚はルーツを求めて川上をめざす

川の形が変わっていても
刷り込まれた記憶を信じて上流へ

堰き止められていようとも
諦めない

途中で投げ出さない

産卵場所は、時代が変わっても下流になりはしない

人は途中の情報で満足する

迂回する
諦める

二次情報
三次情報で満足する

納得する理由を見つける

すぐに別の物を信じる

途中の情報で腹一杯になる

目移りした言い訳をたくさん集める

どうして
ドン詰まりまで突き詰めて見ようとしないのか

送り手に近づきたい
少しでも近い所で一次感想に触れる

本当を見極めるためには
突き当たりまで行かないと判らないことって多いと思う。

傷だらけになるけど
創つかないと創れないものも多いんだと思う

                むかし聞いたことがある話を、つい最近感じた

2009/11/17

katarai


katarai
Originally uploaded by h@lsan
打ち寄せる波のテンポは頭で理解するモンじゃない。

「生き方」って考えて作っていくもんじゃないのかも。
でも成り行きの結果を言うモンでもないよね?

意思って、考えて行動するための指針だと思ってた。

考えること。
体現すること。
にじみ出るモノ。。。。

理念は熟慮して構築整備するモノだと思っていた。
でも違うアプローチも有るんかもね。

「考える」ってことと「感じる」ってことの違いかな?

流されているわけでもなく、計画的でもない
生き方。

この前、いっしょ飲みながら、すこし分かったよ。

分かったのは頭で解ったわけじゃなく。
感じられたということ。
だからすごくうれしかった。

僕があれこれ浅知恵めぐらしても
たかが知れている。
波は何人も制御できない
1/fなんて方程式化もできなくていいもの。

たゆたっていることを、心地よく眺めてよう・・・

なにか根本だけを共有していればいいのかも知れない。


ズタボロだけど肩を並べて語り合っている
ゴミ箱に、なんとなくsympathy

2009/11/08

差し色次第



Originally uploaded by h@lsan
引き立て合う色と打ち消し合う色がある。
それをまとめる差し色

どんなに綺麗な色も、ひとつだけでは意味のひろがりは限られる。
同じ色だけ見てると飽きもくるんだろうな。
だからといって違う色を求めてばかりいると、これもまた
ほんとに欲しい色がわからなくなる。

今ある色を高め合わすために、必要なひとつ

差し色次第なんだよ。みんな